身延町スポーツ協会 > 専門部の投稿 > 弓道部 > 矢に矢が刺さった話 2025年6月24日カテゴリー: 専門部の投稿 弓道部 矢に矢が刺さった話 先日、自主練習をしていたら、珍しい出来事に遭遇しました。 一言でいうと、矢に矢が刺さりました(*Ǿ﹏Ǿ) 矢が的に当たると、いつもなら「スパンッ!」という気持ちの良い音が鳴りますが、このときは「ガションッ!」とイヤ~な音が… 何ぞ!?Σ(OωO )と思い、急いで的を見に行くと、、、 放った矢が、刺さった矢にピンポイントで刺さったのです。矢に矢が見事に(?)ぶっ刺さっています。 これは矢に矢が刺さる、「継ぎ矢」と言われるもの。矢は的に刺さっていませんが、試合などでは「的中」とみなされます。 ちなみにアーチェリーだと、「ロビンフッド」というそうです いちおう「皆中」なんですけど、何だろう、このモヤモヤした感じ、、、 (皆中:矢が4本的に当たること。試合だと周りから拍手してもらえる!) 矢の後部が完全に破壊されており、この状態での修理は不可能…(ーー;) おかげで矢が一本オシャカに、、、矢だって高いのに。゚゚(´□`。)°゚。 もうヤ!(激寒) それにしても、こんなことってあるんですね~ 少し腕が上がってきたということなんでしょうか? まあ人生いろんなことがありますからね。。気にせず行きましょう! 実はこの「継ぎ矢」、めったにないことなので縁起がいいこととされているとか✨ いいことありますように(❛ᴗ❛人)✧ ➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳ 身延町弓道部は毎週火曜・金曜で活動しています! ゆるーくやりたい方も、ガッツリやりたい方も、経験者の方も、未経験者の方も大歓迎です! お気軽に覗いてみてくださいね~|ૂ•ᴗ•⸝⸝)”チラ 詳しくは、こ、ち、ら💘
先日、自主練習をしていたら、珍しい出来事に遭遇しました。
一言でいうと、矢に矢が刺さりました(*Ǿ﹏Ǿ)
矢が的に当たると、いつもなら「スパンッ!」という気持ちの良い音が鳴りますが、このときは「ガションッ!」とイヤ~な音が…
何ぞ!?Σ(OωO )と思い、急いで的を見に行くと、、、
放った矢が、刺さった矢にピンポイントで刺さったのです。矢に矢が見事に(?)ぶっ刺さっています。
これは矢に矢が刺さる、「継ぎ矢」と言われるもの。矢は的に刺さっていませんが、試合などでは「的中」とみなされます。
ちなみにアーチェリーだと、「ロビンフッド」というそうです
いちおう「皆中」なんですけど、何だろう、このモヤモヤした感じ、、、
(皆中:矢が4本的に当たること。試合だと周りから拍手してもらえる!)
矢の後部が完全に破壊されており、この状態での修理は不可能…(ーー;)
おかげで矢が一本オシャカに、、、矢だって高いのに。゚゚(´□`。)°゚。 もうヤ!(激寒)
それにしても、こんなことってあるんですね~
少し腕が上がってきたということなんでしょうか?
まあ人生いろんなことがありますからね。。気にせず行きましょう!
実はこの「継ぎ矢」、めったにないことなので縁起がいいこととされているとか✨
いいことありますように(❛ᴗ❛人)✧
➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳➳
身延町弓道部は毎週火曜・金曜で活動しています!
ゆるーくやりたい方も、ガッツリやりたい方も、経験者の方も、未経験者の方も大歓迎です!
お気軽に覗いてみてくださいね~|ૂ•ᴗ•⸝⸝)”チラ
詳しくは、こ、ち、ら💘