スポーツによる健康作りや交流の場を提供します
文字サイズ

専門部の投稿

投稿記事の一覧

2025年1月29日

令和7年1月26日 初射会 楽しくも厳粛...

         

2024年12月23日

令和6年12月22日 納射会!

今年の締めくくりの納射会を行いました    

2024年9月10日

第77回 山梨県体育祭り

令和6年9月8日(日) 第77回 山梨県体育祭り 綱引きの部に参加してきました。   本大会は、市の部と町村の部と分かれていて、町村の部は身延町と富士川町のみの参加でしたが、予選リーグでは市の部の参加チームとも試合を行い楽しい大会となりました!

2024年8月10日

富士川で冒険!カヌーで親子一緒にワクワク...

こんにちは!身延町カヌー部のコーチをしている佐川です。今週も、富士川の清らかな水と緑いっぱいの景色の中、カヌー部の活動がはじまりました!   「カヌーなんて難しそう…」 「小さい子どもでも大丈夫かな?」 そんな風に思っていませんか? カヌーは、自然の中で体を動かすことができる、とても楽しいスポーツなんです! 特に、子どもたちにとっては、貴重な体験になること間違いなし!さ...

2023年8月25日

燃ゆる感動 かごしま国体

燃ゆる感動 かごしま国体 公開競技 綱引競技 令和5年8月19日~20日 令和5年7月2日に開催された『第34回関東綱引選手権大会 成年男女混合の部』で優勝したことにより、 鹿児島県垂水市の垂水中央運動公園体育館で開催された『燃ゆる感動 かごしま国体 綱引競技 成年男女混合の部』に出場してきました!     かごしま国体の開会式・本大会は10...

2023年6月16日

身延町カヌー部が全世界に伝えたい【カヌー...

のんびりゆったり漕ぐカヌーとはちょっと違うカヌーポロ カヌーポロとは、カヤックやカヌーを使ってボールを相手のゴールに入れる競技です。多くの人がカヌーと言えば、静かな自然の中を漕ぐイメージを持っていますが、カヌーポロはそのような穏やかなイメージとは全く違う、スピード感溢れる激しい競技です。 スピード、パワー、タクティクス カヌーポロの魅力の一つは...

2023年5月14日

身延ジュニアソフトテニスクラブ春の交通安...

閲覧にはパスワード入力が必要です。

2015年8月29日

綱引きというスポーツ、知っていますか?

綱引きと聞くと、運動会やレクリエーションを思い浮かべる方が多いかもしれません。 しかし実は、綱引きはれっきとした競技スポーツなんです! 世界大会や全国大会も開催されており、勝つためには技術・戦略・チームワークのすべてが求められます。   綱引きの魅力は、一人の力では決して勝てないところ。 声をかけ合い、息を合わせて全員で引く。その一体感と達成感は、ほかのどん...