2025年10月1日
🍇ぶどうまつり弓道大会!🍇
9月28日、弓道部員3名で、甲州市で行われた「ぶどうまつり弓道大会」に行ってきました! この大会は10月4日に行われる、甲州かつぬまぶどうまつりの協賛大会として開催されるもの! お祭りも弓道大会も今年で72回目!非常に歴史あるお祭りなんですね~~(꒪꒫꒪⌯) この大会、参加賞としてワイン...
2025年9月18日
第78回山梨県体育祭り
✨第78回山梨県体育祭り✨ 令和7年9月14日 男女混合綱引き競技に参加してきました! この大会に向けて、初めて綱引部に参加してくれたメンバーもいて、みんなドキドキわくわくしながら綱を引いてきました。 白熱した試合が続き、全員で声をかけ合って大興奮しました。 結果は町村の部で見事1位! 試合も盛り上がり、初参加の人もベテランもみんなが楽しめた大会に...
2025年9月17日
第78回山梨県体育祭り 《剣道競技》
9/14 小瀬スポーツ公園武道館にて行われました。 わが身延町チームですが、健闘しましたが三位決定戦で敗れてしまいました。 試合に向けて選手はもちろんのこと、みんなで盛り上げて稽古に取り組んできました。 結束力が更に高まった気がします。 次の試合に向けて、またみんなで頑張っていきたいです!!
活動について
毎週火曜・金曜 19時30分から21時30分まで、 下山小学校体育館にて活動しています!! 剣道に興味のある方! 一緒に剣道しませんか?
2025年9月12日
体育まつり弓道大会!ദ്ദി(៸៸›ᴗ‹...
9月7日、山梨県体育まつり弓道大会が開催されました! 体育まつりは県内の市町村が互いの腕を競い合う、県内の弓道大会でも大きな規模の大会。 市は「市の部」、町村は「町村の部」での競い合います。 今回の大会は「的中制」。 24回の発射のうち、何本矢が的に当たったかでチームの優劣が決まりま...
国スポを終えて…
楽しかった国スポを終えて、今度は山梨県体育祭りの綱引競技の部に参加します。 体育祭りは、県民の皆さんがスポーツに親しみ、豊かなスポーツライフを楽しむためのイベントです。 幅広い年代が気軽に参加し交流を深めるスポーツ振興の場になっているそうです。 ですが、各競技ごとに参加ポイントがあり、上位入賞するとさらにポイントがもらえます。集めたポイントは各地市町村ごと...
2025年8月30日
【柔道スポ少】暑中稽古!!
8月25日(月)〜30日(土)の間、柔道スポ少(身延JSS)で、暑中稽古を行いました! 暑中稽古とは、毎年夏に行われる行事(?)で、8月下旬の1週間、毎日練習に励む期間です!! 参加した小中学生たちは、自分たちの課題に向き合い、一生懸命練習に励んでいました! &nb...
2025年8月26日
わたSHIGA輝く 国スポ2025
わたSHIGA輝く 国スポ2025 公開競技 綱引競技 (※第79回国民スポーツ大会) 令和7年8月23日(土)~24日(日) 滋賀県近江八幡市のあづちマリエートで開催された『わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ2025 綱引競技 成年男女混合の部』に出場してきました! 身延町綱引部で二回目の国スポ(国体)出場です!! ...
2025年8月12日
弦が切れた!(꒪ꇴ꒪〣)
みなさま、夏休みですね!いかがお過ごしでしょうか? 弓道部は8/8~8/18まで夏休み!🍉 この期間、部としての活動はお休みとなりますが、部員各自、自主練に励んでおります。 さてさて、いつものように弓を引いていたら…、 射る...
2025年8月8日
錬成会に参加しました( 'ᴗ' )و
8月7日(木)小瀬武道館で開催された錬成会に参加してきました。 この錬成会、山梨県内で「弓道上手くなりたい!」という有志が集まり開催されるものです ( è ·̫ é )୨✧ みなさんモチベが高い方ばかり! お互いに射を見合ったり、技術交換をしたり… 普段の練習とは一味違った、とて...